

北欧圏のラップランドに暮らすサーミ族に伝わる伝統的なブレスレットを【TAKKU】ヘイディさんに習いながら、つくりましょう!今年つくるのは工程が少し多めの、つくり応えのあるブレスレット。その分、出来上がった時のよろこびいっぱいの、装いに映えるものが出来上がりますよ。
場所 : 38_Field. 大阪府羽曳野市通法寺40-23 Pあり
日程 : 3 / 30(木) 10:00〜13:00
→ 終了いたしました

トナカイ革にピューター製(すず)の糸状ワイヤーを編み込んでつくるブレスレット
●トナカイ革のブレスレット(aateli)
参加費 : 8,800円
定員 : 12名
革の色 : 白/キャメル/カーキ/ダークブラウン/黒

[TAKKU]として、フィンランドの伝統工芸のワークショップを全国各地でひらき活動。明るくてユーモアいっぱいのヘイディさん。手先に自信のない方も安心してご参加くださいね。
HP >> http://takku.org
instagram >> https://www.instagram.com/takkukasityot/

春の小屋で、祈りのような手仕事を
いっしょに楽しみましょう