
3 8 _ F i e l d .
playing sometimes photo
-
里山の自然ゆたかな
大阪・羽曳野市通法寺にある、
私たちの小さな森と小屋【38_Field.】

白いかべと木の床で仕上げた
過剰な装飾のない撮影スタジオと

外には樹木や植物を植え、
育てている小さな森のスタジオがあり、

季節の風景とともに、
「手触りのある、いとおしい家族写真」を撮っています。

撮影やイベントの時にだけ、
そっと開くFieldへのドア。

よかったら、ひらきにいらして下さい。


撮影サンプルはこちらをご覧ください
p l a y i n g

元々は資材倉庫だった古い建物を
大工さんの手を借りながら、自分たちで改装しました。
60種類以上の樹木や植物を植え、
小さな森「38_PARK.」を整備。

つくる服の展示会をひらいたり、
ワークショップやイベントなどをひらいたり。
多彩な生き物の気配がすぐそばにあって、
季節ごとに表情を変える小さな小屋。
新しい光がここにあることを
訪れるたびに、みなさまにも感じていただけますように。
3 8 _ F i e l d . M A P
ナビで検索された場合、大きな車では走行が困難な狭い路地を案内される場合があります。通法寺跡へは、27号線の信号(巽石材 太子工場が目印)を曲がって進入してください。
国指定史跡「通法寺跡」すぐ側となります。
周辺は狭い道路ですので、走行には十分ご注意ください。
----
address:大阪府羽曳野市通法寺40-23
tel : 072-921-2663
----
〈お車の場合〉
● 南阪奈道路「羽曳野IC」より15分
● Field.手前の広場にお車を停めていただけます。P10台
〈電車の場合〉
● 近鉄長野線「喜志駅」より、金剛バス①乗り場にて太子線に乗車
「太子四ツ辻」バス停にて下車。バス停より徒歩15分
● 近鉄南大阪・吉野線「上ノ太子駅」より徒歩25分

あらかじめご承知おきください
・小屋内にはトイレや水道設備はありません。トイレは近くの公衆トイレ(和式)と手洗いのご利用となります。
・和式トイレが苦手な場合は、恐れ入りますがトイレを済ませてからお越しください
・小屋まわりの道路は舗装されていませんので、雨が降ると地面はぬかるみ、山の水が自然の川をつくり、流れる場合があります。
・ご希望があれば小屋前までお車を入れていただくことも可能です。
・小屋まわりは豊かな自然に囲まれていますので、ちいさな生き物たちがたくさんいます。